09 7月 maruderi kitchen8月のメニュー
8月のメニューをご案内します。 暑い毎日が続きますが、 皆様、いかがお過ごしですか? メニューを決めるとき、あっさりがいいのか、 がっつりがいいのか悩んで、 主菜はがっつりと、副菜はあっさりと組み立てました。 副菜で野菜をたっぷりととっていただけたらとも 思っています。 前の週の金曜日まで、増量注文も承れますので、 お忘れなく、お早めにご連絡をお待ちしております。 ...
8月のメニューをご案内します。 暑い毎日が続きますが、 皆様、いかがお過ごしですか? メニューを決めるとき、あっさりがいいのか、 がっつりがいいのか悩んで、 主菜はがっつりと、副菜はあっさりと組み立てました。 副菜で野菜をたっぷりととっていただけたらとも 思っています。 前の週の金曜日まで、増量注文も承れますので、 お忘れなく、お早めにご連絡をお待ちしております。 ...
7月のメニューを作成しました! 梅雨入りしたと思ったら、いきなり暑いですねー。 昨日、暑い中、全力のお仕事の日で、 帰りが遅くなり、手前みそながら 帰ってすぐに食べられるお惣菜がある ありがたみを実感しました。 なければスーパーに寄ってお惣菜を買ったり、 冷凍食品で済ませたり、(コンビニの利用はあまり ないのですが)その日はそれでいいのですが、 やっぱり翌日の胃腸の調子や体力に影響しちゃうので、 栄養が摂れるお料理があると心強いです。 そんな夜tのビールと、鶏むね肉の南蛮漬けは最高でした! 7月もしっかりと皆さまの体調をサポートできればと 思います。 ...
今こそ''家事’’をキャリアに変えるとき! 【家事代行のお仕事説明会開催のお知らせ】 こんにちは! いつも当ブログをご覧いただき、 ありがとうございます。 このたび、家事代行のお仕事にご興味のある方を 対象にした「お仕事説明会」を開催いたします! 「家事が得意」 「誰かの役に立ちたい」 「スキマ時間を活かしたい」 そんなあなたにぴったりのお仕事です。 ■ 説明会でわかること 家事代行のお仕事ってどんなことをするの? 未経験でも大丈夫? どんな働き方ができるの? 実際に働いているスタッフの声 ご希望の働き方に合わせたサポート体制 など、スタッフさんが担当で 実際の現場の様子やリアルなお話を交えながら、 丁寧にご説明いたします。 ■ちょっとだけ先にお伝えすると 家事代行は、ひとりで現場に行く仕事です。 人間関係に気を使わなくてよいメリットもありますが、 不安だったり、孤独だったりを感じやすいと いうデメリットもあります。 だからこそ、クラデュースでは、 定期ミーティングや、交流会を通し、 情報交換をしていただける時間を確保します。 創立10年を来年に迎え、 少しずつ体制が整い、最近やっとここまでこれました。 まだまだみんなで一緒に成長、事業の拡大を目指し、 一丸となって更なるステージをつくります。 最近は、仲間の出産をみんなで待ちわびたり、 入院している仲間の回復をみんなで祈ったり、 新しい挑戦を応援したり。 日々の色々を共有しています。 ■ 開催概要 日程: 2025年6月26日(木)27日(金) 時間: 10:00〜11:00(約1時間) 場所: 富山市才覚寺136-1 ポラリス北極星101号室 参加費: 無料 持ち物: 筆記用具のみ 服装: 私服でOK(お気軽にご参加ください!) ■ お申し込み方法 参加ご希望の方は、お問い合わせフォームから お申し込みいただけます。 必要事項と、ご希望日26日(木)or27日(金)をお選び、 ご記入、送信をお願いします。 ■ 最後に 「興味はあるけど、ちょっと不安…」 そんな方こそ、ぜひ一度説明会にお越しください。 お仕事の内容はもちろん、 雰囲気やサポート体制もしっかりお伝えします! あなたの一歩を、私たちがしっかりサポートします。 皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。 ...
まんまる笑顔でデリバリー♪ 調理代行サービスmaruderi kitchen 6月のメニューが決まりました。 気温も高く、そして湿度も上がってくる季節、 さっぱりとお召し上がりになれるメニューや、 食欲増進に繋がればと、 スパイスやハーブを使ったお料理を選びました。 新規のお客様も受付中です。 まずは、初回2,980円のお試しサービスをご検討ください^^ 詳しくは、配達型作り置き代行サービスを ご覧ください。 ...
いつもありがとうございます。 5月のメニューです。 今月は、わたしも大好きな肉団子の甘酢あんを いれました! 送料ご希望の方は早めに教えてくださいね^^ ...
新しいアカウントで運営しています。 今までの公式LINEが使えなくなり、 新しくLINEを作りました! 子ども服の交換ができるような仕組みをつくりたいなー、 イベントをしたいね、 セミナーも回数を増やせたらいいね、 など、情報はLINEからの発信が確実だと思います。 登録していただき、 1つスタンプを送ってください。 お友達登録 ↑こちらから登録できます^^ その場でお友達登録してくださった方には、 私たちがお掃除に使っている市販されていない お掃除クロスを1枚プレゼントしちゃいます^^ お掃除の仕上がりが全然違うので、 これがないと私たちはお掃除ができないくらいの 効果があります✨ お友達登録をお待ちしております! クラデュース 代表浮田 ...
春めいてきましたね。 桜の開花が待ち遠しい今日この頃です。 4月の作り置きキッチン4月のメニューをアップします。 野菜の価格が少し安定してきました。 今月も野菜たっぷりのメニューをご提供していきます。 お試しもやってます! 新生活に向けて、家族のパフォーマンスをあげるためにも 家事をひとつ手放す選択もありだと思います。 詳細はコチラ お申込み、問合せはコチラ ...
家事代行サービスのご利用料金の値上げについて 平素より、弊社の家事代行サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。 さて、昨今の物価上昇や人件費の増加に伴い、誠に遺憾ながら、2025年5月1日の サービスから、当サービスの料金を改定させていただくこととなりました。 【改定背景】 クラデュースは、子育て家庭や、働く女性を支える人の【毎日を笑顔にする】を理念として、2016年に高品質で安心の家事代行サービスを届ける目的で立ち上げました。 その間に時給は250円以上上昇、サービス間の移動時間中の賃金支払い、お客様、スタッフのセキュリティ強化費用等、サービス提供にかかわるコストは増大しています。 様々な取り組みを重ねてまいりましたが、従業員の給与引き上げ・待遇改善・採用強化といった従業員の人員確保、教育強化を実施し、増大するお客様ニーズに対応し、安定的に高品質なサービス提供を継続していくために、このたび価格改定の実施を決定しました。 これまで可能な限りコストを抑える努力を続けて参りましたが、今後も安定したサービスを維持し、さらに質の向上を図るためには、このような決断をせざるを得ませんでした。 弊社都合で大変恐縮ではございますが、現在ご契約いただいているサービス内容(時間や回数等)を今後もご継続していただけますよう、お願い申し上げます。 サービスの品質を維持し、お客様にご満足いただけるよう努めて参りますので、何卒ご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 【今後の展望】 クラデュースは引き続き、安心して子育てやお仕事ができる環境サポートとなるサービスの提供に努めていくほか、従業員の待遇改善・採用強化・教育強化を図り、安定した質の高いサービスで多様化するお客様ニーズを叶えてまいります。...
いつもありがとうございます。 配達型の作り置きサービスの3月メニューをご案内します。 お陰様で配達型の作り置きサービスを初めて 丸2年経ちました。 3年目のスタートを切れるのも、 ずっとご継続いただいている皆さまのお陰です。 心よりお礼申し上げます。 3月のメニューは、そんなスタートにふさわしい 日常のメニューの中に、いつもより少しだけ 豪華さを盛り込みました^^ これからもさらにご満足いただけるお料理を目指し、 精進していきます。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。 クラデュース 代表 浮田美紀子 ...
クラデュースで家事をお仕事にしませんか? 家事代行のお仕事に興味はあるけど・・・ 家事代行スタッフの仕事内容は? どんな人に向いてるの? 研修はあるの? お給料はどのくらい? 『知らない人のお宅に入るときどんな気持ち?』 『人様にお料理をお出しするのはこわくない?』 家事代行でたくさんある疑問はここで解決! どんな疑問も先輩スタッフがお答えします! (リクルート情報は、コチラ) 家事代行のお仕事は 主婦経験が存分に活かせる素晴らしい仕事です! 遠方の方も、お子様がいらっしゃる方も 是非お子様とご一緒にご参加ください♪ 家事代行のリアルなお仕事についてお話し致します。 また、弊社家事代行スタッフが作った昼食を一緒に いただきましょう。 人に作ってもらう食事の喜びやおいしさを 体験していただきたいと思っています。 是非、皆様のご参加をお待ちしております! 今決まっているのは、この2回です。 ■日時:2025年2月27日(木)10:30~2時間程度 スタッフ手作りランチ付きになります。 ■日時:2025年3月13日(木)13:30~1.5時間程度 ケーキと紅茶付きになります。 ■場所:弊社事務所(富山市才覚寺136-1) ■参加費:無料 この日は都合が合わないけどぜひ聞いてみたいって方は、 別日で設定も可能なのでお問合せください。 ■お申込み ↓お問合せフォームよりご連絡ください。 kuraduce(クラデュース) | CONTACT ...