未分類

新しいアカウントで運営しています。 今までの公式LINEが使えなくなり、 新しくLINEを作りました!     子ども服の交換ができるような仕組みをつくりたいなー、 イベントをしたいね、 セミナーも回数を増やせたらいいね、 など、情報はLINEからの発信が確実だと思います。 登録していただき、 1つスタンプを送ってください。 お友達登録 ↑こちらから登録できます^^   その場でお友達登録してくださった方には、 私たちがお掃除に使っている市販されていない お掃除クロスを1枚プレゼントしちゃいます^^ お掃除の仕上がりが全然違うので、 これがないと私たちはお掃除ができないくらいの 効果があります✨   お友達登録をお待ちしております! クラデュース 代表浮田    ...

2月のメニューができました! 野菜、その他の食品が高騰しまくってますね^^; 作りおきにかかる材料費も500円台の日はなくなり、 600円台後半が当たり前になってきてしまいました。   それでも、新鮮で少しでも家計に優しいお買い物で、 皆さまのご家庭を支えられればと思います。    ...

12月のメニューを作りました! 甘塩タラと千切り野菜のコンソメ煮のリクエストがあったので、 12月も採用です。 大きな野菜を食べたがらない子供たちが、 千切り野菜だと食べやすいのか、とっても喜んで食べてくれたとか^^   メニューリクエストがあると助かります! 引き続き、お待ちしております♡    ...

すっかり秋メニューにしてみたのですが、 この残暑・・・旬の味覚はちゃんと実るのか少し不安もありますが、 その時その時の美味しそうなものを選んで臨機応変にいきたいと思います。   kuraduce 浮田...

1周年記念 フォロー&いいねで当たる!                     \Instagramキャンペーン/ クラデュース公式アカウントのキャンペーン投稿に、 いいね&フォローしていただいた方へ、 抽選で3名様に、調理にも保存にもそのまま使える四角鍋をプレゼント! 参加方法は、Instagramクラデュース公式アカウント(@kuraducekk) でお知らせしています。     ここまでこれたのは、応援してくださる皆さまのお陰です。 これからも末永く御贔屓のほどよろしくお願いします。   クラデュース代表 浮田 美紀子            ...

年末年始の休業日のお知らせをいたします。   誠に勝手ながら、下記の通り 2023年12月29日(金)~2024年1月8日(月祝) までを休業日とさせていただきます。ご了承のほどお願いいたします。 休暇中にいただいたご連絡には、9日(火)に順次折り返し、 ご連絡をさせていただきます。   年末で皆様ご多忙かと思いますが、 お身体にお気をつけてお過ごしください♡  ...

クラデュースで家事をお仕事にしませんか? 家事代行のお仕事に興味はあるけど・・・ 家事代行スタッフの仕事内容は? どんな人に向いてるの? 研修はあるの? お給料はどのくらい? 『知らない人のお宅に入るときどんな気持ち?』 『人様にお料理をお出しするのはこわくない?』 家事代行でたくさんある疑問はここで解決! どんな疑問も先輩スタッフがお答えします! (リクルート情報は、コチラ)   家事代行のお仕事は 主婦経験が存分に活かせる素晴らしい仕事です!   遠方の方も、お子様がいらっしゃる方も 是非お子様とご一緒にご参加ください♪ 家事代行のリアルなお仕事についてお話し致します。 また、弊社家事代行スタッフが作った昼食を一緒に いただきましょう。   人に作ってもらう食事の喜びやおいしさを 体験していただきたいと思っています。 是非、皆様のご参加をお待ちしております!     ■日時:2023年10月27日(金)11:00~2時間程度 ■場所:弊社事務所(富山市才覚寺136-1) または、オンラインにて。 ■参加費:無料   この日は都合が合わないけどぜひ聞いてみたいって方は、 別日で設定も可能なのでお問合せください。   ■お申込み ↓お問合せフォームよりご連絡ください。 kuraduce(クラデュース) | CONTACT      ...

こんにちは。 クラデュース代表の浮田です。   お知らせが遅くなりました! 9月のメニューです。   あらゆるものの物価高騰と、 酷暑、災害の影響で野菜が品不足だったり、 高価だったりで、スーパーに行っても 何を買おうか本当迷いますね。   今月も一応メニューは決めていますが、 その時の状況でメニュー変更をしながら、 家計を支えていきたいと思います。   ...

5月のメニューをご案内します あっという間に桜の季節が過ぎ、 新緑が眩しい季節となりました。   道の駅に寄ればタケノコや、山菜が充実していて、 目から口からと春を楽しませていただいてます。   あっという間に季節も駆け抜けていくので、 marudei kitchenのメニューも、 定番と旬のものを意識しながら組み立てていますが、 材料を仕入れるときに、新鮮だったり、お得であったりしたものを 選びたいなと思っているので、変更する場合もあり、 その点は、一緒に楽しんでいただけたらと思います。     6月より、新店舗で販売数を増やしての営業予定です。 5月までの定期のご予約は、今現在、定員に達しているため、 今現在、お受けすることができません(泣)   6月より頑張りますので、1度お試しでご予約ください。 5月からも引き続き、よろしくお願いします。   クラデュース株式会社 代表  浮田美紀子            ...

家事代行サービススタッフさん大募集 代表の浮田です。 『人の毎日を幸せにする』をミッションとして活動するクラデュースでは、 家事代行サービスのスタッフさんを大大大募集しています。 リクルート詳細はコチラ↓ https://kuraduce.com/recruit/   わたしたちが1番幸せになる 2023年度は、家事代行の需要の高まりから スタッフさんの数を10名まで増やすと決めました。 そのために、まずは、働く私たちが幸せになることが必要だと考えます。 いわゆる ES(従業員満足度の向上)=CS(顧客満足度の向上)ですね。 パートといえども、企業のパーツの一部分として働くのではなく、 自主的に責任をもってお客様に真摯に向き合う。 仕事にやりがいを感じる。 そうすることでより良い仕事ができ、 もっとお客様に喜んでいただけるようになる。 自信がつく。達成感を感じる。そして、仕事が楽しいと感じる。 弊社で働く皆さんには、その良い循環の中で、 自己成長をしてもらいたいと願っています。   そのためには、弊社のスタッフさんたちが、 【わたしたちが一番幸せ】だと言える職場環境を作ってあげたいと 考えました。   【家庭を優先した働き方と、喜びと仲間と】 普段は、時間を有効活用していただきたいので、 直行直帰で仕事をしてもらっています。 ただ、効率的で良い反面、情報の共有がしにくいことや、 相談をする機会がなかったり、デメリットもあります。   やはり苦楽を共にする仲間はいたほうが仕事は楽しい。 女性は特にお喋りがストレス発散になったりしますよね。 なので、月に1回ミーティングをし、 ランチを食べて、来月も頑張ろうね! と、励ましあえる時間を作っています。 人を応援する仕事を選んだメンバーだから、 みんなとっても優しく心地よい関係です。   次の目標は、みんなでヨガをすること 今年の目標をクリアしたら、ヨガの先生をお呼びし、 みんなで身体のメンテナンスをする福利厚生を取りいれる予定をしています。   家庭を優先しながら、仕事を通じて社会と繋がる。 仲間と喜びを共有して、健康も手に入る。 そして、もうひとつ弊社スタッフさんには特典があります。   【夕食の調理をしてもらえる】 家事を仕事にしながらも、家に帰るとまた家事がある。 そんな現実の中、みんな本当に頑張ってくれていると思います。 だから少しでも家事の負担を減らしてあげたくて、 希望者には、maruderi kitchenで作るおかずを支給しています。 弊社で働くと、夕ご飯を作らなくていい! そんなご褒美もあります。     最後に。 クラデュースは社名通り、暮らしのプロデューサーです。 弊社で働くスタッフさんには、家事スキルだけでなく、 暮らしの中で出てきてしまうあらゆる悩みの相談役で あって欲しいと願っています。   結婚、出産、子育て、家計、仕事、家づくり、食、ファッション、お花、 アロマ、などなど、それぞれに関する知識や強みを活かしていただき、 (まだない人は一緒に見つけましょう) 一緒に成長していきましょう。 将来的には、暮らしを総合的にサポートできる会社を 目指しています。   たくさんのご応募をお待ちしております。   クラデュース代表 浮田 美紀子            ...